冬季に受け入れを休止していました 企業講習や認定教育、随時練習の受け入れを4月8日(火)から再開 します。 ※ Read More
Blog
令和7年度/春の全国交通安全運動
○ 期間 4月6日~4月15日まで ○ 推進テーマ みんなでつくる通学路の交通安全 思いやる 気持ちで守る 高 Read More
[お知らせ]新車導入/普通二輪MT教習車について
「普通二輪MT教習車に新車4台を導入」 しました。つきましては、2024年5月8日(水)から、普通二輪MT課程 Read More
[お知らせ]新教習機材導入/カートレーナーについて
普通車の技能教習で最初に使用する 「カートレーナー/模擬運転装置」3台を新機材に入れ替え ました。つきましては Read More
[お知らせ]二輪車科の入学手続き予約の再開について
混雑緩和のため受付を休止していた大型二輪車・普通二輪車・小型限定二輪車の入学手続きを再開しました。なお、入学日 Read More
[在校生の方へ] 学科練習問題システムの変更について
➡ 学科学習システム「MUSASI」
[お知らせ]地域初・高齢者講習で軽自動車の運用を開始しました
➡ 高齢者講習予約フォーム
[お知らせ]当校の適格請求書発行事業者登録番号について
令和5年10月1日から開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入に際しまして、適格請求書発行事業者 Read More
[お知らせ]原付講習の予約方法について
◎「原付講習」は、新たに原付免許を取得する方が対象の講習です。 講習の予約 下の「原付講習予約フォーム」から、 Read More
[お知らせ]高齢者講習の予約方法について
◎「高齢者講習」は、免許証の有効期間が満了する日の年齢が70歳以上の方が対象の講習です。 講習の予約 公安委員 Read More