よくある質問 / questions
入学前のご質問
Q. スポーツが苦手ですが、免許は取れますか?
- A.スポーツが苦手でも免許は取れます。当校では、指導員が責任をもって、あなたの免許取得をサポートします。ご安心下さい。
Q. 免許を取ろうか、どうしようかと迷っているのですが。
- A.一度、コースで実際に乗ってみて下さい。西宮本校では無料で試乗体験をしていただけます。※電話で予約が必要です。
Q. いつでも入学できますか?
- A.原則として入学日は毎週水曜日と土曜日の2回です。
Q. 何歳から入学可能ですか?
- A.18歳の誕生日の1ヶ月前から入学可能です。注意:修了検定は18歳にならないと受験出来ません。
Q. 他府県ですが入学できますか?
- A.兵庫県以外の方でも入学は出来ます。住所地の住民票(本籍地記載)をご用意下さい。
在学中のご質問
Q. 日曜日も教習を行っていますか?
- A.教習を行っています。時間は、午前9時30分から午後5時10分までの7時限です。祝日と重なる場合等、休校日となる場合があります。
なお、2月、3月の日曜日は行っておりません。
Q. 料金表の、データイムコースとフリータイムコースの違いは何?
- A.フリータイムで入学された方は、始業時から終業時までいつでも技能教習を受けられます。デ-タイムの方は昼間(午前9時30分~午後5時10分)に技能教習を受けられます。デ-タイムの方が夜間(午後5時30分以降)に技能教習を受けられる場合は、1時限につき夜間教習料をプラスして下さい。
Q. 入学金や授業料が一度に払えないのですが。
- A.自動車教習ローンがご利用できます。入学手続きをされるときに、受付にお申し出ください。お好みの制度を選んでいただけます。
Q. 普通自動車の免許を取りたいのですが。
- A.普通自動車の教習には、◎マニュアル車(MT車)/◎オ-トマチック車(AT車)の課程があります。どちらかの課程を選んでください。
Q. オートマチック車(AT車)って何?
- A.AT車にはMT車に付いている「クラッチペダル」がありませんから、発進や変速などが容易にできます。AT車教習課程は、初心者には難しいとされるクラッチ操作などの課程が省かれますので、それだけ早く上達します。
Q. AT免許ってなに?
- A.オートマチック車の教習課程を修了された方は、「AT車限定免許」が与えられます。この免許では、マニュアル車に乗ることはできません。
Q. AT車限定免許でMT車に乗るにはどうすればいいですか?
- A.自動車教習所で「限定解除」の技能教習を受けていただいて「AT車限定」を解除すれば、MT車も運転できます。技能教習は4時限です。※当校を卒業してAT免許を取られた方が、「限定解除」で入学されるときは、入学金の一部が免除になる場合があります。(期間設置有)
Q. MT課程で、教習中に途中でAT教習に変更できますか?
- A.教習途中でクラッチペダルやギアチェンジの操作が苦手だと思ったときは、いつでもAT教習に変更できます。AT課程から途中でMT課程に変更はできません。入学前に無料試乗体験がありますのでご利用ください。